グラノーラとパンを比較する

本ページはプロモーションを含みます

グラノーラとパンを比較してメリットについて検証します

執筆者: 宮城正輝 健康管理士・生活のアドバイザー

 グラノーラを食事に取り入れる評判いいので、いつもの食パンからグラノーラ生活へ切り替えようか悩んだときに気になる・・

グラノーラはパンと比べてどう?

 これを正しく知っておく必要があります。

 SNSでは「パンは炭水化物なのでダメ、グラノーラは健康によい」などの口コミは本当のところどうなのか?グラノーラとパンを比較すると分かってくる・・

グラノーラとパンを比較
  • パンとはどんな食品?メリットはある?

  • パンとグラノーラを比較して明確に違うところ

  • どちらを食べ続けるべきか 比較した結果

 これらの疑問について分かりやすく見ていきます。

普段食べているパンの成分を調べて比較します

普段食べているパンの成分を調べて比較します

 まずは、パンを食べる生活について見ていきます。朝食に食べるパンとなれば・・

朝食に向いたパン
  • 食パン

  • フランスパン

  • ソフトパン(コッペパン)

  • たまごサンド

  • ツナサンド

 このあたりを食べるはずです。

 朝からメロンパン、カレーパンを食べる方もいるかもしれませんが、今回は朝食に選ばれるパンとして平均的なパンを選定し、グラノーラを食べるスタイルとの違いを比較します。

ヤマザキのパン6種で検証します

 地元で買っている慣れ親しんだパンは、他県では扱っていないことがあります。できるだけ広い地域で売っているパンとして 製パン業界のシェアトップの「山崎製パン」の製品をピックアップします。

 グラノーラと比較する前に、どんなタイプのパンなのか見ておきます。

スイートブレッド:食パン 5枚スライス

山崎製パン スイートブレッド:食パン5つ切り

 バター風味でしっとりソフトな食パンです。今回は食パンを2種類チェックしますが、こちらは安いほうの食パンとなります。5つ切りカットの厚みがあり、トーストするとサクッと軽い食感を楽しめます。

 価格は 税込み145円とします。

スイートブレッド 1枚あたり
カロリー 161kcal
タンパク質 5.2g
脂質 2.4g
炭水化物 29.6g
食塩相当量 0.7g
価格 29円

ロイヤルブレッド:食パン 6枚スライス

山崎製パン ロイヤルブレッド:食パン6つ切り

 良質な上級小麦粉とバターを使用している食パンです。多少価格がアップしますがヤマザキパンを代表するリピーターが多い人気のパンです。6つ切りカットサイズなので、スイートブレッドより少しばかり薄くなります。

 価格は税込 193円とします。

ロイヤルブレッド 1枚あたり
カロリー 169kcal
タンパク質 5.9g
脂質 2.6g
炭水化物 30.6g
食塩相当量 0.7g
価格 32.2円

塩バターフランスパン7枚入

山崎製パン 塩バターフランスパン7枚入

 発酵種ルヴァンの生地にバター入りマーガリンをたっぷり使用しています。フランス産ロレーヌ岩塩のほんのり塩味がしっかりついており、トーストしてカリカリお焦げもおすすめです。2枚食べる想定とします。

 価格は税込 182円とします。

塩バターフランスパン 2枚あたり
カロリー 181kcal
タンパク質 4.5g
脂質 8.4g
炭水化物 21.8g
食塩相当量 0.8g
価格 52円

ロイヤルバターロール(6個入)

山崎製パン ロイヤルバターロール(6個入)

 バターの香りがちゃんとするバターロールとして人気です。他メーカーのロールパンと比較すると少し高めですが、味がしっかりしているので満足できます。2個を食べる想定とします。

 価格は税込 178円とします。

ロイヤルバターロール 2個あたり
カロリー 202kcal
タンパク質 5.8g
脂質 5.4g
炭水化物 32.6g
食塩相当量 0.4g
価格 59.3円

ランチパック「たまご、ツナマヨネーズ」

山崎製パン ランチパック

 とても人気のあるランチパックのうち、朝食に向いている「たまご、ツナマヨネーズ」の2つをピックアップします。

 たまごの価格は税込 146円とします。

ランチパック たまご 1個
カロリー 146kcal
タンパク質 4.3g
脂質 7.8g
炭水化物 14.7g
食塩相当量 0.8g
価格 73円

 ツナマヨネーズの価格は税込 146円とします。

ランチパック ツナマヨネーズ 1個
カロリー 156kcal
タンパク質 5.3g
脂質 8.8g
炭水化物 13.9g
食塩相当量 0.8g
価格 73円

比較するグラノーラ3種

 パンと比較するグラノーラはアマゾンの販売数1位・2位・3位のこちら3製品とします。

パンと比較するグラノーラ3製品
by Amazon カルビー フルグラ 950g×6袋
日清シスコ ごろグラ 糖質60%オフ まるごと大豆 350g×6袋
日清シスコ ごろグラ チョコナッツ 320g×6袋

 このグラノーラ3製品に含有する成分の平均値を算出します。1食として食べる量は50グラムとします。

グラノーラ3製品の平均 1食50gあたり
カロリー 209.8kcal
タンパク質 8.1g
脂質 7.9g
炭水化物 31.3g
食塩相当量 0.27g
価格 65.7円

 この数値をグラノーラを食べたときの栄養成分とします。

パンとグラノーラをカロリーで比較する

 紹介したパン、グラノーラをカロリーの数値で比較して低い順に並べるとこうなります。

パンとグラノーラ カロリー比較(昇順)
順位 製品 カロリー
1位 ランチパック「たまご」1個 146kcal
2位 ランチパック 「ツナマヨネーズ」1個 156kcal
3位 食パン:スイートブレッド 1枚あたり 161kcal
4位 食パン:ロイヤルブレッド 1枚あたり 169kcal
5位 塩バターフランスパン 2枚あたり 181kcal
7位 ロイヤルバターロール 2個あたり 202kcal
6位 グラノーラ平均値 209.8kcal

 カロリーが低い順ではこうなりますが、この比較はあまり意味がありません。

比べた食品
  • グラノーラのみ 50グラム

  • 食パン1枚

 食事のときには、パン一枚であるはずがなく、グラノーラもそのままお菓子のように食べるスタイルでは おかしな朝食になってしまいます。

 これを踏まえて、本来の食事のスタイルで含まれるカロリーやその他の栄養素を比べます。

パンに目玉焼き、ウインナーを加えた食事で比較

パンに目玉焼き、ウインナーを加えた食事で比較

 グラノーラは平均的な普通牛乳を加えた数値を出します。そして、パンの朝食では目玉焼き(卵を1個使用)とウインナー・・

純国産100% ソーセージ オールポーク ウインナー1kg 冷凍 豚肉 業務用 焼肉 バーベキュー BBQ 人気 食材
肉の卸問屋アオノ
¥1,180 (¥1 / g)(2024/09/16 11:02時点)
国産の豚肉のみを使用した安心安全なウインナーです。

 こちらはエコノミータイプの「国産豚肉100%ウインナー」です。これを2本(44グラム)追加します。

 そして、お湯を注ぐとすぐに完成する・・

 スティックコーヒーを用意します。これらを追加して、普通の朝食のスタイルでもう一度比較してみます。

食事のバランスで比較
  • パンの食事 = パン、卵、ウインナー、コーヒー

  • グラノーラの食事 = グラノーラ、牛乳

 グラノーラはメーカーが推奨する1食あたりの摂取量がありますが、今回は3種類の平均値50グラム、普通牛乳200mlの一般的なカロリーを含めて算出します。

カロリーが多いのは?パンとグラノーラ比較

 まずはカロリーの数値で比較します。数値が低い順となります。

朝食のカロリーを比較
順位 製品名 カロリー
1位 グラノーラの朝食 335.8kcal
2位 ランチパック「たまご」の朝食 388.7kcal
3位 ランチパック
「ツナマヨネーズ」の朝食
398.7kcal
4位 スイートブレッド 1枚の朝食 403.7kcal
5位 ロイヤルブレッド1枚の朝食 411.7kcal
6位 塩バターフランスパン
2枚の朝食
423.7kcal
7位 ロイヤルバターロール
2個の朝食
444.7kcal

 1割~2割ほどグラノーラの食事が低カロリーとなりますが、その差は僅かです。

 パン食のウインナーを外して 生ハムのサラダや、ポテトサラダなどにするとグラノーラの数値と同等のカロリーになりそうです。

タンパク質はどちらが多い?パンとグラノーラ比較

 次はタンパク質の含有量をパンとグラノーラの食事で比較します。数値が高い順に並べるとこうなります。

朝食のたんぱく質を比較
順位 製品名 たんぱく質
1位 ロイヤルブレッド1枚の朝食 18.2g
2位 ロイヤルバターロール
2個の朝食
18.1g
3位 ランチパック
「ツナマヨネーズ」の朝食
17.6g
4位 スイートブレッド 1枚の朝食 17.5g
5位 塩バターフランスパン
2枚の朝食
16.8g
6位 ランチパック「たまご」の朝食 16.6g
7位 グラノーラの朝食 14.7g

 ウインナーが含まれることも影響し、パン食の方がタンパク質を補給できることが分かります。

脂質がより低いのは?パンとグラノーラ比較

 次は脂質の数値で比較します。数値が低い順となります。

朝食の脂質を比較
順位 製品名 脂質
1位 グラノーラの朝食 15.5g
2位 スイートブレッド1枚の朝食 22g
3位 ロイヤルブレッド1枚の朝食 22.2g
4位 塩バターフランスパン
2枚の朝食
25g
5位 ランチパック「たまご」の朝食 27.4g
6位 ランチパック
「ツナマヨネーズ」の朝食
28.4g
7位 ロイヤルバターロール
2個の朝食
30.2g

 脂質を抑えたいならグラノーラを選ぶべきです。パンの食事に比べて半分ほどに抑えることができます。

炭水化物がより低いのは?パンとグラノーラ比較

 炭水化物の含有量を比較します。数値が低い順となります。

朝食の炭水化物を比較
順位 製品名 炭水化物
1位 ランチパック
「ツナマヨネーズ」の朝食
17.2g
2位 ランチパック「たまご」の朝食 17.97g
3位 塩バターフランスパン
2枚の朝食
25.07g
4位 スイートブレッド1枚の朝食 32.87g
5位 ロイヤルブレッド1枚の朝食 33.87g
6位 ロイヤルバターロール
2個の朝食
35.9g
7位 グラノーラの朝食 41.2g

 炭水化物を減らしたいなら、パン+ウインナー+卵の食事が優秀です。

塩分が低いのはどっち?パンとグラノーラ比較

 次は塩分の含有量を比較します。塩分がより少ない順位はこうなります。

朝食の塩分を比較
順位 製品名 塩分
1位 グラノーラの朝食 0.47g
2位 ロイヤルバターロール
2個の朝食
1.63g
3位 ロイヤルブレッド1枚の朝食 1.93g
3位 スイートブレッド1枚の朝食 1.93g
5位 ランチパック
「ツナマヨネーズ」の朝食
2.03g
5位 塩バターフランスパン
2枚の朝食
2.03g
5位 ランチパック「たまご」の朝食 2.03g

 塩分を控えたいならグラノーラの食事にするべきです。

 パンの食事で塩分が多くなってしまうのは、ウインナー2本(塩分:1.68g)が原因です。これを無しにして、トマトサラダやポテトサラダに変更すると抑えることができます。

価格でパンとグラノーラを比較する

価格でパンとグラノーラを比較する

 最後に価格の違いをチェックします。今回は無名のエコノミーウインナーで比較しましたが、ここにアルトバイエルンを入れると価格が大幅に上昇してしまい、おかしな価格比較になります。

 そのため、他のトッピングなしのパン、グラノーラのコスパ比較のみ。食パンは1枚。ロールパン、フランスパンは2切れ。グラノーラは50グラムとします。

朝食の脂質を比較
順位 製品名 価格
1位 食パン:スイートブレッド
1枚あたり
29円
2位 食パン:ロイヤルブレッド
1枚あたり
32.2円
3位 塩バターフランスパン
2枚あたり
52円
4位 ロイヤルバターロール
2個あたり
59.3円
5位 グラノーラ3製品の平均 65.7円
6位 ランチパック
「たまご」1個あたり
73円
6位 ランチパック
「ツナマヨネーズ」1個
73円

 グラノーラに牛乳(1Lパック170円)を200ml追加したとき、グラノーラの朝食は99.7円となります。

 わずか100円の食事でありながら、カロリー・脂質・塩分の摂取量を減らすことができます。

まとめ:グラノーラとパンを比較して分かること

 パンを食べる食生活からグラノーラに切り替えることによって、摂取カロリーや塩分を減らせる場合があります。

 ただし、朝に良質なタンパク質を摂取するにはパンを中心にウインナー、卵の朝食が有効です。どちらかに偏ることなく、パンもグラノーラもバランス良く摂取していく習慣が望まれます。